NOTHING IS REAL

ディスクレビュー

Zentropy / Frankie Cosmos(2014)

Frankie Cosmosの名のもとで、Greta Klineがレコーディングを行ったのは19才のとき。ガールズ・ギターポップ特有の可愛らしさはもちろん、曲の短さ(一番長いLeonieで2:26!)からもわかるように、かなりDIY精神を強く感じられるアルバムである。この短さが…

Crumbling The Antiseptic Beauty / Felt(1981)

UK80年代インディー・ロックシーンと言えばニューウェーヴ、ネオアコなのだが、このFeltもその分類に含まれるバンドだ。チェリーレッド・レコードから出されたCrumbling The Antiseptic Beautyは1stで、全6曲。Joy Divisionを彷彿とさせるような、どこか陰鬱…

Heavenly vs. Satan / Heavenly(1991)

Heavenlyのファースト・アルバム、Heavenly vs. Satan!前回のMighty Mighty同様ネオアコバンドなのだが、テイストはかなり違い、こちらはアノラック寄りのサウンドである。軽やかなメロディ、ほどよい疾走感、それにアメリア・フレッチャーのかわいらしいボ…

A Band From Birmingham / Mighty Mighty (2000)

NMEが出した伝説のコンピ、C86にも名を連ねたネオアコ・バンド、Mighty Mightyのシングル集。 ちなみにC86には、プライマル・スクリームやパステルズ、ショップ・アシスタンツの楽曲も収録されている。 なぜかよくわからないが、iPhoneのフラッシュ設定を解…

Brian Seitzer's Rockabilly Riot 2016

しばらくあいてしまったが、ブライアンセッツアー・ロカビリー・ライオットの来日ツアー、2/22の東京公演を観てきた。 会場はTOKYO DOME CITY HALL、座席が決まっていて動き回るわけにはいかなかったのだが心はずっと踊りまくっていた。 いや、とにかくうま…

The Jesus And Mary Chain 「Psycho Candy 再現ライブ」

ジザメリを観た! 発売から30年を記念して行われたサイコキャンディ全曲再現ライブである。 今回はウィリアムにドクターストップがかかり、11月のシューゲイザーウェーブ(ペインズ、ライドなどが一気に来日したので勝手にそう呼んでいる)から2月へと公演時…

Leave Me Alone / Hinds(2016)

今をときめくスペイン発ガールズバンド、Hinds! ペイヴメントを感じさせるローファイさとキラキラ感はギター・ポップ復権におおいに力を貸しているように思える。 そしてこのHindsはパンク・ファンの耳も惹きつけるに違いない! ギターのヘロヘロ具合といい…

Revolver / The Beatles (1966)

まず特筆すべきは、このアルバムが1966年に作られたという点だ。 1966年といえば、日本では美空ひばりが人気を博し、海外ではホリーズ(The Hollies)がBus Stopを出していた頃である。なんとなく時代の雰囲気がつかめるだろうか。 そこにサンプリング、ルー…

Black And White / The Stranglers (1978)

Sex Pistols、The Clash、The Damned、The Jamと並んでブリティッシュ・五大パンク(とは言えジャムは正確にはモッズなのだが)のひとつに数えられるThe Stranglers、ストラングラーズの3rdアルバムである。 ストラングラーズは1974年に活動を開始、そこから…

Black Tambourine / Black Tambourine (2010)

Black Tambourineは1989-92に活躍したシューゲイザーのバンドだ。(ベックでもミッシェルでもない!) ローファイな雰囲気も持った彼らはジザメリ(The Jesus & Mary Chain)、パステルズ(The Pastels)、オレンジジュース(Orange Juice)なんかの80年代イ…

Cool Struttin' / Sonny Clark (1958)

1枚目はそろそろ勉強しようと思っていたジャズをと、とりあえず有名なCool Struttin'にしてみた。 店主がこれを売りたかったから、という理由であのヴィレッジヴァンガードができたというからきっと凄い名盤なんだろうと期待しながら再生ボタンを押す。 ハー…